aaaaaa

2013年04月01日

展示車がキレイな販売店は仕事が丁寧なお店

新車にしろ中古車にしろ、野外に商品を置いてあるというお店では
そのメンテナンスに私たちが思う以上の労力をかけています。
こういったお店は交通量の多い道路沿いに作ることが多いわけですが、
そうなると汚れるスピードはなかなかシャレになりませんからね。

お店にとって理想なのは、汚れる前に売れてしまうことです。
飛ぶように売れて、商品の回転が速いというパターンですね。
これですとそれだけでもかなり儲かるわけですが、
更に手入れにかける人件費などのコストも大幅に削減できますので、
まさにウハウハというわけです。

ただ実際にはそういったこともそうそうありませんから、
キレイ=それだけ手入れしているということになります。
それだけ手入れに力を入れているということはつまり、
そういうお店は仕事が丁寧で信頼できるということになるのです。
aaaaaa
posted by モコミ at 00:03 | 平凡な日常ブログ